菅野由美子
1960 東京都生まれ
1984 東京造形大学絵画科卒業
[主な個展]
1984 「温室・HOTHOUSE」かねこ・あーとG1(東京)
1985 「ラセン遊戯 – D.N.A game」かねこ・あーとG1(東京)
1986 「三千世界」ギャラリー+1(東京)
1987 「双生の柱」かねこ・あーとギャラリー(東京)
1988 「ida & pingala」天野画廊(大阪)
1989 「RESEMBLE」東京画廊(東京)
1991 かねこ・あーとギャラリー
1992 東京画廊(東京)
2007 ギャルリー東京ユマニテ(東京)
2009 ギャルリー東京ユマニテ(東京)/ ギャルリ プチボワ(大阪)
2011 ギャルリー東京ユマニテ(東京)/ ギャルリ プチボワ(大阪)
2012 ギャルリプチボワ(大阪)/ ギャルリー東京ユマニテ(東京)
2013 ギャルリプチボワ(大阪)
2015 ギャルリー東京ユマニテ(東京)/ ギャルリプチボワ(大阪)
2017 ギャルリー東京ユマニテ(東京)/ ギャルリプチボワ(大阪)
2018 Pontone Gallery Taiwan(台中)
2019 ギャルリー東京ユマニテ(東京)
2020 ギャルリプチボワ(大阪)
2021 ギャルリー東京ユマニテ(東京)
2022 ギャルリプチボワ(大阪)
[主なグループ展]
1985 「第5回ハラアニュアル」原美術館(東京)
「臨界芸術・’85の位相展」村松画廊(東京)
「The Figurative Impulse」ウォーカーヒル・アートセンター(ソウル)
「さまざまな眼-4」かわさきIBM市民ギャラリー(川崎)
「都市に隠れた動物たち」大阪府立現代美術センター(大阪)
1986 「第6回シドニー・ビエンナーレ」 NSW アートギャラリー(シドニー)
1987 「オブジェ -逸脱する物質-」つかしんホール(兵庫)
「第23回今日の作家『位相』展」横浜市民ギャラリー(横浜)
1988 「TAMA VIVANT ’88 現代美術の六不思議 “世界の模型”」シブヤ西武シードホール(東京)
1989 「第3回アジア美術展」福岡市美術館(福岡)、国立現代美術館(ソウル)、横浜美術館(横浜)
「プリント・ドローイング・ペーパーワークビエンナーレ」ランゲージ・プラス・ギャラリー(ケベック)
1990 「NEO TOTEM: Twin Sculptures」スパイラルガーデン(東京)
「観念の刻印展」栃木県立美術館(宇都宮)
1991-2「ZONE OF LOVE: Contemporary Art from Japan」東高現代美術館(東京)、西オーストラリア美術館(パース)、シドニー現代美術館(シドニー)
1997-8「ISLAS/ISLANDS」大西洋モダン・アート・センター(カナリア諸島)、ラ・グランハ・アート・センター(サンタ・クルス)、アンダルシア現代美術センター(セビリア)
2003 「ART TODAY 2003 / 吉澤美香 菅野由美子」セゾン現代美術館(軽井沢)
2007 「ROUGH AND REFINED JAPANESE ART」レオ・キャステリ・ギャラリー(ニューヨーク)
「2002-2007 BTAP 5th Anniversary Exhibition BTAP – Works in Progress」東京画廊+BTAP(北京)
2011 「ART TODAY 2011 / 昨日の今日と今日の今日」セゾン現代美術館(軽井沢)
2014 「Still Life 展 -モランディに捧ぐ-」カッシーナ・イクスシー青山本店(東京)、大阪店(大阪)、福岡店(福岡)
2015 「超克する少女たち」ギャルリー・パリ、横浜
2016 「超克する少女たち Vol.2」特定非営利活動法人キャズ/CAS、大阪
SUGANO Yumiko
1960 Born in Tokyo, Japan
1984 B.A. Oil Painting, Tokyo Zokei University
[Selected Solo Exhibitions]
1984 HOTHOUSE / Kaneko art G1, Tokyo
1985 D.N.A game / Kaneko art G1, Tokyo
1986 SANZEN WORLD / Gallery+1, Tokyo
1987 COEXISTING COLUMNS / Kaneko art Gallery, Tokyo
1988 ida & pingala / Amano Gallery, Osaka
1989 RESEMBLE / Tokyo Gallery, Tokyo
1991 Kaneko art Gallery, Tokyo
1992 Tokyo Gallery, Tokyo
2007 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo
2009 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo / GALERIE petit bois, Osaka
2011 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo / GALERIE petit bois, Osaka
2012 GALERIE petit bois, Osaka / Galerie Tokyo Humanité, Tokyo
2013 GALERIE petit bois, Osaka
2015 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo / GALERIE petit bois, Osaka
2017 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo / GALERIE petit bois, Osaka
2018 Pontone Gallery Taiwan, Taichung
2019 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo
2020 GALERIE petit bois, Osaka
2021 Galerie Tokyo Humanité, Tokyo
2022 GALERIE petit bois, Osaka
[Selected Group Exhibitions]
1985 HARA ANNUAL V / Hara Museum of Contemporary Art, Tokyo
The Critical Point in Art ’85 / Muramatsu Gallery, Tokyo
The Figurative Impulse / Walker Hill Art Center, Seoul
Samazamana Me-4 / IBM Kawasaki City Gallery / Kawasaki
Silent Zoo of Art / Osaka Prefectural Youth Hall, Osaka
1986 6th BIENNALE OF SYDNEY / NSW Art Gallery, Sydney
1987 OBJECTS / Tsukashin Hall, Hyogo
The 23rd Artist Today ’87 / Yokohama Public Gallery, Yokohama
1988 TAMA VIVANT ’88 / Shibuya Seibu SEED HALL, Tokyo
1989 The 3rd Asian Art Show / Fukuoka Art Museum, Fukuoka
The National Museum of Contemporary Art, Seoul
Yokohama Museum of Art, Yokohama
The Print, Drawing and Paper work Biennale / Language Plus Gallery, Quebec
1990 NEO TOTEM: Twin Sculptures / Spiral Garden, Tokyo
The Imprinted Ideas / Tochigi Prefectural Museum of Fine Art, Utsunomiya
1991-2 ZONE OF LOVE: Contemporary Art from Japan / Touko Museum of Contemporary Art, Tokyo
Art Gallery of Western Australia, Perth
Museum of Contemporary Art, Sydney
1997-8 ISLAS/ISLANDS / Centro Atlántico de Arte Moderno, Gran Canaria
Centro de Arte “La Granja”, Santa Cruz
Centro Andalz de Arte Contemporáneo, Sevilla
2003 ART TODAY 2003 Mika Yoshizawa, Yumiko Sugano / Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa
2007 ROUGH AND REFINED JAPANESE ART / Leo Castelli Gallery, New York
2002-2007 BTAP 5th Anniversary Exhibition BTAP – Works in Progress / Tokyo Gallery + BTAP, Beijing
2011 ART TODAY 2011 / Sezon Museum of Modern Art, Karuizawa
2014 STILL LIFE – Omaggio Morandi- / Cassina ixc. Tokyo, Osaka & Fukuoka
2015 Beyond Sugar and Spice / Galerie Paris, Yokohama
2016 Beyond Sugar and Spice Vol. 2 / CAS, Osaka